2012年3月6日火曜日

教えてください。将棋で段位(免状)をこれから取りたいのですが、どのような方法...

教えてください。将棋で段位(免状)をこれから取りたいのですが、どのような方法がありますでしょうか。


|||



一番簡単なのは誌上認定です。将棋世界やNHK将棋講座に載っている段位認定で所定の点数を満たすと、最短で半年程で免状推薦を受けることができます。

他の方法としては、連盟公認もしくは支部の道場で数局指して仮段位を認定してもらい(この時点ではまだ推薦を受けられない)、そこから規定の成績(○連勝もしくは○勝○敗)を収めて次の段位に昇段した時に、免状推薦を受けることができます。

私は道場で推薦を受けましたが、免状を貰うことが目的なら、前者の方が楽でしょうね。



|||



段級位取得の方法

http://www.shogi.or.jp/menjou/howtoget.html

により、免状の「申請権」を得ることができます。

申請権を得たら、免状を購入できますが、免状を

発行してもらうには費用が掛かります。ここが一番の

ボトルネックです。



http://www.rakuten.co.jp/shogi/368741/

初段3万円

二段4万円

三段5万円

四段7万円

五段10万円

六段26万円

+消費税です。



十分な実力があれば、手っ取り早いのは、連盟道場で

認定してもらうことかと思います。仮認定から、昇段規定を

満たしたら、というのが正式だと思いますが、最初から1級で

指して、8連勝すれば初段の申請権が貰えるのでは

ないかと思います(うまくいけば一日で貰える)。

ちなみにこの方法で四段の申請権を貰おうと思ったら、

三段で指して15連勝、もしくは18勝2敗の成績ですから、

あなたがむちゃくちゃ強かったとしても2~3回は通わないと

だめでしょうね。



少しでも高い段位の免状が取りたい、ということであれば、

将棋世界誌などの誌上認定が確実です。

実力二段くらいでも、時間を掛ければ五段以上の

免状取得も可能です。というのは、将棋世界誌の場合

初段~三段の問題は同一問題で、四段~六段も同一です。



実力二段でも、じっくりよく考えれば四段~六段の問題が

解けることは多々あります。毎月4問出題で、1問解けると500点です。

点数が累積で規定の点数に達すればよく、点数に期限はないので

続けていればいつかは達します。



ちなみに、毎月全問正解を続けた場合、

初段卒業は2ヶ月、

二段は初段卒業後から、3ヶ月

三段は二段卒業後から、5ヶ月

四段は三段卒業後から、5ヶ月

五段は四段卒業後から、6ヶ月

六段は五段卒業後から、10ヶ月

で、最短で31ヶ月で六段になれます。



ちなみに私は10年以上前に将棋世界誌で

2年以上掛けて五段申請権を得ましたが、

お金が高くて免状の申請はしていません。



免状は連盟にとって良いビジネスですから、

言い方は悪いですが、実害がない程度に、

乱発したい(いっぱい売りたい)、と言うのが

本音だと思います。ですので、お金さえ払えば

比較的簡単に取れます。



実力があって、お金は掛けたくない場合、

アマ名人戦などの大会に参加して、一定の

成績を収めれば、免状を無料で貰うことができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿