2012年3月8日木曜日

将棋初心者です・・・。友人と将棋を指すとき、角道を空けてからの石田流(などな...

将棋初心者です・・・。友人と将棋を指すとき、角道を空けてからの石田流(などなど)を狙うんですが、

その友人がどうしても角道をあけません(汗w

色々とサイトで戦術を見てみたけれども、だいたいどの戦術も

最初はお互いに角道をあけますよね?(棒銀を除いて)



絶対に角交換をしない相手にはどういった戦法でせめればいいでしょう?



できれば「だいぢんの将棋講座」的なサイトも教えて下さい!(なにぶん、棋譜は読みにくいもので・・・)


|||



私も石田流が好きなので同じ悩みを持った時期がありました。



まず石田流は相手の最初の手によっては出来ない戦法です。

角道を開けないということは居飛車党の初手▲8六歩、△2四歩愛用者の方が相手でしょうか?

仮にそう考えた場合の想定手順を書きますね。



★phantom_ash9さんが先手番の場合

▲7六歩△8四歩

このオープニングの場合は▲7五歩とするのはやや損との認識が一般的です(ただし米長永世棋聖の開発した戦法「新鬼殺し」という高等奇襲戦法でもあります。ですが正確に後手が指すとやや新鬼殺し側がつらいようですhttp://www.shogi-chess.net/senpouzukan/tactics022.htm)

なぜ損なのかといいますと先手の7五の歩が浮き駒になっているため狙われやすい点があげられます。

たとえば△3二銀~△6二銀~△5六歩~△3一角などと飯島流引き角などで狙われやすい。



なので振り飛車党ならば▲7六歩△8四歩には▲5六歩からゴキゲン中飛車(http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/tactics073.htm)を狙うor▲6八飛と角道オープン四間飛車を狙いたいです。

攻撃的な将棋が好きならば中飛車を推奨します。私も愛用しています。

角道オープン四間飛車は自由度が高い反面飛車を振りなおす、通常の四間飛車に戻す、など変化が多いので慣れるまで大変だと思います。

もちろん三手目▲7七角も有力ですが△8五歩を突く前に▲7七角を上がるのはやや形を決めすぎではないかと私は思います。

なので△8五歩が来るまで▲7七角は保留。

※ちなみに補足ですが2手目が△8四歩以外、例えば△6二銀なら▲7五歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7六飛と形よく浮き飛車で角頭を防ぎ石田流に組むことができます。これなら振り飛車党としては満足な出だしでしょうか。



☆phantom_ash9さんが後手番の場合

▲2六歩△3四歩▲2五歩の場合

この手順でこられたらまず石田流は諦めましょう。

振り飛車党ならば次に

・△3三角▲7六歩、6八銀△2二飛→△3三角戦法(鬼殺し向かい飛車戦法http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/tactics054.htm)

・△3三角▲6八銀△4二銀▲7六歩△3二金→△5二飛、つまり後手中飛車を目指す進展

・△3三角▲何か△4四歩→通常の振り飛車や藤井システムなどを狙う

ことが考えられます。好きな作戦をとると良いでしょう。中飛車か△3三角戦法(鬼殺し向かい飛車戦法)が攻撃的でよく指します。どちらを使うかはそのときの気分です笑





…煩雑になってしまいましたが

まとめると石田流の指し手はゴキゲン中飛車を同時に勉強すれば先手でも後手でも困ることは無いと言えそうです。

特に後手番では升田式石田流は▲6八玉という強力な対策もあるので狙いにくいですからねぇ…。



最後に私がよく見るサイトを紹介します。

http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/index.htm

以下は主に変わった戦術を取り扱っています。有力な戦法もありますので参考までに。

http://www.geocities.jp/geo9981/c1.html

http://www17.atpages.jp/hyoiworld/



|||



絶対に角交換しないと言いますと、7六歩(3四歩)角道を空けてこないって事ですよね。

確かに攻めづらいのは分かりますが、持久戦になれば、一応石田流の方が有利になると思いますよ。

あなたが振り飛車党であれば、ゴキゲン中飛車なんてどうでしょう。

飛車を5筋に振って、どんどん銀をくりだして行って、中央で攻めていく戦法です。

角道を空けない形は、この戦法との相性が悪いはずです。

石田流と大体同じ感覚の攻めなので、一度試してみてはどうでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿