2012年3月12日月曜日

横歩取り!?Yahoo!棋士の皆様、次からの展開を考えてください。

横歩取り!?Yahoo!棋士の皆様、次からの展開を考えてください。

前回の形から「△8四歩▲2五歩△8五歩」がベストアンサーに選ばれました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1122807281



そのあとは、▲7八金△3二金と自陣を固めて横歩取りの気配が漂ってきました。

次からはみなさまどのように指していきますか?



【これまでの棋譜】

▲7六歩 △3四歩

▲2六歩 △8四歩

▲2五歩 △8五歩

▲7八金 △3二金



【以下、対局場の模様】

あゆみ「かおり、あんた相変わらず攻めるの好きなのね。」

かおり「おねえちゃんこそ、そんなこといいながら攻めてきてんじゃない☆」

あゆみ「わたしはあんたに合わせてるだけよ。私はあんたと違って、どんな指し方でも指せるから。」

かおり「おねえちゃんがいつまで冷静でいられるか見ものだね☆」


|||



ここで▲2二角成△同銀▲8八銀と

「一手損角換わりもどき」にするのは、飛車先を2五まで伸ばしているのでかなり損

(飛車先の歩を保留するのが一手損角換わりの主旨と言える)。

▲2二角成△同銀▲8八銀以下「角換わり後手棒銀先後逆ヴァージョン」という手もあるが、

敢えて先手番から手損してまで持ち込むべき戦法なのか評価しにくい。

つい最近そういう将棋も指されましたが…(↓の棋譜。結果は棒銀を受けた後手が勝っている)

http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=65869



他には「▲1六歩」という変化球もあったりします。

何が狙いかと言えば、「後手に横歩を取らせる」こと。

①「△4五角戦法」の先後逆ヴァージョン

②「△8五飛戦法」の先後逆ヴァージョン

にするという狙い。

①は普通だったら(先後が逆なので)後手が有利になりそうですが、

▲1六歩の一手で必ずしもそうとは言えない変化が

(長いので省略。ちなみにNHKの将棋講座でやってました)。



他にも▲6九玉とかいう手もありますが、

先手「かおり」はそういう「待ち」を好むとは思わないので(笑)、

ストレートに『▲2四歩』で。以下

△同歩▲同飛△8六歩▲同歩△同飛

までは変化の余地がなさそう。



|||



24歩と22角成で、後手番角代わりと先手横歩のどちらを選ぶか。

先手横歩は怖いし、この状況なら85歩型の為、腰掛銀の他に後手棒銀(先手ですが)も選択肢の一つとして有力になる。(後手棒銀は基本的に先手26歩型(この場合は84歩型)ならやや無理筋、先手25歩型(この場合は85歩型)なら一応成立。説明はめんどくさいので詳しく知りたい方は角代わりの本でも読んでください。)

よって僕は22角成りを選びます。



それ以外の選択肢は、16歩、77金位でしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿