2012年3月11日日曜日

将棋で、三間飛車の初歩的な質問です。 ↓の局面で、次に相手から△8六歩▲同歩△同飛...

将棋で、三間飛車の初歩的な質問です。

↓の局面で、次に相手から△8六歩▲同歩△同飛の後どう指せば良いのですか?

裁けるような手も見当たらないのですが・・・

将棋世界4月号で、この図が載ってたんですが、後手は違う手を指す手順しかかいてありません。

このままだと相手から飛車先を楽々に突破して後手優勢爽快だぜヒャッホォゥウに

されてしまうので、

どうすればいいか教えてください。おねがいします


|||



そもそも何故この局面になるのか理解できません、しかも先手で(^o^;△8五歩とされた時に▲7六飛とはできなかったのでしょうか?



通常は玉を▲3八まで運んだら△8五歩には▲7六飛とできるようにしておくことが大事だと思います。



図の局面は先手がわざわざ誘導するような局面ではないと思います。△8六歩▲同歩△同飛の後で▲2二角成△同銀▲8八飛としても得になっているとは思えません。



追記:そうでしたか!すいません、まだ4月号買っていないので知らなかったです(^o^;



△8六歩▲同歩△同飛には▲2二角成△同銀▲8八飛くらいしか私は対処法がわかりません(^o^;この局面だとそれで先手が特別良くなるとも個人的には思えないのですが…。やはり久保先生の講座は難しいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿