2012年3月6日火曜日

将棋観戦好き向けの上達法ってないでしょうか?現在自称7級

将棋観戦好き向けの上達法ってないでしょうか?現在自称7級

やはり、将棋は観戦が楽しいですよね!

素人にはとても分からない絶妙手。ドラマチックな逆転劇。

「プロ」だけあって、将棋そのものが輝いていますよね・・・魅力的です。

NHK杯は毎週欠かさずに見ていますし

NHK将棋講座テキストの観戦記はけっこう読んでいます。

そのうち、生の大盤解説会に足を運んでみようと思います





逆に、定跡書をよんだりする「将棋の勉強」が大嫌いです。

いくつもの棋書を勧められ、借りたりしましたが

いっこうにやる気が起きません。

また、棋譜並べも相当苦にします。符号の読み間違えも多いですし



詰め将棋は嫌いではないですが5手詰め以上になると

解く前から逃げてしまいます



実は対局もあまり好きではなかったりします。将棋好きなのに。





現在の棋力は自称7級。将棋歴は3年。

ハム将棋の平手だと結構厳しい相手に感じます。



そんな私が

3級レベルまで棋力アップするとしたらどのようなことをすべきでしょうか?

長く将棋と付き合っていくつもりなので、急ぐつもりは全くありません。



非常に珍しいケースだと思いますが

奇手・好手をお待ちしております。


|||



貴方は自分のことを非常に珍しいケースと言っていますが、そうでは無いです、貴方のほうがむしろ普通なんです、将棋にのめり込んで初段~2段~3段・・と上達していく人のほうがむしろ特殊な人達です(私もその一人ですが)、将棋が好きで、NHK杯を見たり、自分と同レベルの相手と指したり、余り強くなる事に固執しないで、楽しむ将棋ファンのほうが、全体的には数は大変多いと思います、今の貴方はサッカーや野球中継を見るような感じで将棋の番組を楽しんでいるのだと思います、苦労して強くなる必要はないです、しかしどうしても、もう少し上達したいと思うなら、まず将棋盤と駒を揃えて下さい(既に持っているのなら今より上等な物に変えて下さい)、盤は2寸の卓上盤以上、駒は掘り駒以上、それでテレビの対局をただ見るのでは無く実際盤に置いて、次にプロが指す手を考えながら盤上で動かして見るのです、これを続ければ3級なんてあっという間ですよ。「補足」折りたたみ盤とかプラ駒では上達しません!。



|||



対局が好きでないなら、棋力を上げる必要性がまったく感じられませんが・・・。

将棋は「観戦」一筋にして、今すぐ「自称3級」にしてしまい、「対局はしないんです」と言っておくのが最善手だと思います。

たぶんそれで一生幸せに過ごせます。やる気がないのに棋力アップ云々という発想が既に悪手なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿