2012年2月23日木曜日

将棋の棋譜について

将棋の棋譜について

将棋の棋譜並べは大切な勉強法と聞いています。

ただ、初心者にとっては「なぜそこに指すのが良いのか。」「なぜこちらに指しては良くないのか。」といった理由が解らないので、その点をできるだけ詳しく解説している棋譜の本が欲しいです。

思い当たる本があれば紹介してください。



そもそもそういった棋譜の本というのがあるのか知りませんが・・・。


|||



棋書ミシュラン見ると最近でも割と出てるみたいですね

http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/category.h...

けっこー古いものでは好局集とかありますけど、今の本よりは



ちょっと読みにくい気がしますね。



あまり金を使いたくないのであれば、最近のタイトル戦は



ネットで棋譜公開してコメントも付いてるのでそれを参考に



するのがよいと思います。



あとは「将棋世界」という月刊誌があるのですが、



そちらを購入するもの良いと思います。解説棋譜もたくさん



のっており、他にも詰め将棋、コラム、講座、企画等々盛りだくさん



なので将棋ファンにはうってつけかと。



本じゃないけど、NHK将棋講座、NHKトーナメント囲碁将棋チャンネル



等の将棋番組もプロの解説がつくので勉強になると思いますよ。



|||



いろいろありますが 『NHK将棋講座』の中の

NHK杯の将棋が良いのではないかと思います。



理由は



① NHK杯はプロの中では時間が短いのでアマチュアの

持ち時間に適している



② 比較的図面が豊富



③ プロの解説者が解説していますので

それが文章化されている



などが挙げられます。その他の雑誌、新聞の記事などは

内容が高度すぎて理解するのが大変ではと思います。


|||



まともな新聞には将棋欄があるので、費用をあまりかけずに勉強するなら、観戦記の棋譜を並べればよいでしょう。悪手、好手も詳しく書いてあります。中原名人は子供の頃、棋譜は読めるが文章が読めないので、新聞をお母さんに読んでもらって勉強したそうです。

大山、升田、谷川、羽生といった有名棋士にこだわるなら、全集(べらぼうに高価です)か好局集(比較的手頃)を求めるのが良いでしょう。

名人戦、竜王戦などの後には主催新聞社から「第〇期〇〇戦七番勝負」という棋譜集が出版されます。


|||



【ハム将棋】

http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/



とりあえずこれに勝つことです。


|||



そういった本を私も知りませんので、他のを、NHK日曜お昼の将棋番組見るといいですよ?

0 件のコメント:

コメントを投稿