2012年2月25日土曜日

中学1年生の息子が将棋に興味を持ち、習って資格を取ったり対戦したいと言い出し...

中学1年生の息子が将棋に興味を持ち、習って資格を取ったり対戦したいと言い出しました。とは言っても近辺には無さそうですし、土日は部活もあるので自由がききません。インターネットで検索していたら、NHKの将棋講座の本が目に留まりました。中身は難しいでしょうか?他に何かあれば教えて下さい。


|||



NHKの将棋講座の本に限らず、本を読むだけでは不十分です。将棋道場などに通われては?



|||



資格?ですか。アマの段位をとるだけなら強い人に打ってもらうのがいいでしょう。

中学にも将棋クラブはあるでしょうから、入部しなくても打たせて欲しいといえば相手くらいしてくれるんじゃないですか?


|||



将棋は文化であり、一方では勝負事です。そのために上達するためには、負けて悔しいという気持ちがなければ、まず上達は望めません。きれいごとだけでは、駄目です。その中で、礼儀を重んじ挨拶を欠かさないとか、文化としての将棋を理解しようとすると上達は加速するのだと思います。

街の将棋道場に行ってはどうですか。


|||



「資格」というのが何を指すのか知りませんが、よっぽどの才能がない限り、今からプロを目指すのは厳しいかも。



学校に将棋部はないのですか?中1なら今から入部してもおかしくないし、一番手っ取り早いでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿